お笑い芸人

ぺこぱが消えたのは面白くないから?事務所をクビにいなった理由の真相を調査!

2019年の年末に行われた、『M-1グランプリ2019』では決勝進出を決めた「ぺこぱ」

惜しくも優勝には届かなかったものの、多くの人に笑いを届けました。M-1グランプリの審査員をしたダウンタウンの松本人志さんからは「ノリ突っ込まないボケという新しいジャンルを切り開いた」といわしめ3位という好成績をおさめました。

2019年の年明けに放送した『おもしろ荘』で優勝しブレイクかと思われたが、その後あまりテレビの出演がなく『ぺこぱは消えた?』とささやかれることもありました。

ぺこぱが過ごした波乱万丈の1年、2019年の出来事をまとめていきます!




「ぺこぱ」が消えたってホント?

 

「ぺこぱ」プロフィール

(写真左)シュウペイ(しゅうぺい)

・本名:成田 秀平(なりた しゅうへい)
・神奈川県横浜市出身
・生年月日:1987年7月16日
・血液型:A型
・特技: パーティに行く・盛り上げる
・趣味: サッカー(FC東京・川崎フロンターレ)、格闘技観戦・お笑い

 

ひらがなでかわいらしい名前だなと思っていたら赤井さんが命名したと聞いて納得です。

またぺこぱ自身も名前の通りハングリー精神がありますよね。

「ぺこぱ」が消えたのは面白くないから?

ぺこぱが披露したネタをまとめてみました。

2019年1月1日『おもしろ荘』

2019年12月22日『M-1グランプリ』

2020年1月26日放送『サンデー・ジャポン』

「ぺこぱ」面白い?つまらない?

ぺこぱのネタのみてどのような視聴者の声があるでしょうか。

新しい「否定しないツッコミ」が従来のお笑い好きの方からしたら、物足りないところがあるかもしれませんね。

私個人も、フッと笑ってしまうツッコミが新しくで好きだなという意見です。

「つまらない」「面白くない」という意見もありますが、「好き」「面白い」という意見も多くありますので、笑いのタイプの違いなのかなと思いました。

「ぺこぱ」が事務所をクビになった理由の真相

ぺこぱが事務所をクビになったのか?消えた理由はなんでしょか。

「ぺこぱ」が事務所をクビになった理由

ぺこぱは現在「サンミュージック」に所属していますが、サンミュージックはぺこぱにとって3つ目の事務所になります。

結成当初は「ナイスデイ」所属、その後2010年中に『オスカープロモーション』に移籍しました。2019年の元旦に『おもしろ荘』に優勝しブレイク兆しが訪れたときに、オスカープロモーションが5月末にバラエティ部門を廃止しお笑い界から撤退することになりました。

ぺこぱと他の所属芸人30組と一緒に契約を解除され、突然フリーになります。

もしその時点でぺこぱに知名度があればオスカープロモーションに引き続き所属できていたかもしれませんが、契約を解除されたということは実質”クビ“ということになるのでは無いでしょうか。

「ぺこぱ」が消えたになった理由

ぺこぱが消えた理由も所属事務所から解除され、フリーになったという理由が一番多いと思います。

またぺこぱと一緒に『おもしろ荘』に出演していた、夢屋まさるの「パンケーキ食べたい」の方が話題をさらったという理由もありそうです。

「ぺこぱ」の事務所がサンミュージックになった経緯

ぺこぱは同様にフリーランスとなった芸人達と5月18日に『元オスカーお笑いライブ最終回~みんなフリーになっちゃいました~』をAbemaTVで開催しました。その後深夜に配信している「カンニング竹山の土曜The NIGHT」にも出演したぺこぱに地方局ディレクターからぺこぱへの出演オファーが届きました。

MCのカンニング竹山さんがが「お前らサンミュージックに入りたいんでしょ? じゃあぺこぱ、ウチに入れ」とその場でサンミュージックがマネジメントをすることに決まりました。その後6月12日に行われた「サンミュージックGETライブ」に出演し、サンミュージックへに正式所属を発表することになりました。

「ぺこぱ」が消えたのは面白くないから?事務所をクビになった理由!まとめ

ぺこぱについてまとめてみました。

昨年は上り下りの激しい激動の1年になりましたが、『M-1グランプリ』3位という成績を引き下げた今年こそはブレイクの年になるのではないでしょうか。

年が開けてから引っ張りだこのぺこぱの2人に目がはなせませんね!

https://hu-lalala.com/variety/430/