お笑い芸人

夫婦漫才は離婚した後どうなるの?にゃんこスターの破局後が気になる!

にゃんこスターの破局が発表されました。

アンゴラ村長さんは破局後もコンビとして活躍していきたいと言っていますが、今後の活動についてはわかっていません。

夫婦やカップルで活躍している漫才コンビは離婚、破局した後どのように活動しているのでしょうか。調べていきます。

夫婦漫才は離婚した後どうなる?

画像引用:Twitter

離婚、破局した漫才コンビはその後どうなっているのでしょうか。

ミヤコ 蝶々・南都雄二「蝶々・鈴夫改め上方トンボ」

画像引用:Twitter

1947年に事実婚した翌年1948年に夫婦漫才コンビ「蝶々・鈴夫改め上方トンボ」コンビで初舞台を披露しました。

その後1958年に離婚しますが、数年間離婚を公にせず、テレビ番組の司会など”夫婦コンビ”としての活動を続けていました。

公私共に付き合いは続き、南都雄二さんが糖尿病を悪化させ入院し亡くなるまですべての面倒を見たのはミヤコ蝶々でした。

鳳啓助・京唄子「唄子・啓助」

画像引用:Twitter

1956年に漫才コンビ「唄子・啓助」を結成しました。その後結婚するが、1964年に離婚。離婚後もコンビとしての活動を続け、「唄啓劇団」を旗揚げしました。

「正司敏江・玲児」

画像引用:Twitter

1964年に結婚後、1966年、夫婦である事を隠し、兄妹漫才と偽って正司利児・敏江の名で神戸松竹座からデビューしました。その後夫婦漫才コンビである事を公表しました、

1974年、正司玲児さんの浮気が発覚して、結婚10年で離婚となりました。ですが根強い人気に後押しされてコンビは継続し、養育費問題を始め家庭の不幸すらネタしていました。

「大空 遊平・かほり」

画像引用:Twitter

コンビ結成当初は『大空遊平・大海かほり』と名乗っていましたが、結婚を機に1996年10月かほりさんは亭号も大海から大空に改めました。

2015年7月31日に離婚、コンビとしても解散しました。遊平さんはピン芸人として活動を再開しましたが、かほりさんは漫才協会・落語協会を退会し、事務所との契約も解消し、事実上の引退となりました。

「島田 夫妻」

 

画像引用:Twitter

島田みちお、ゆみこさんは武蔵野音楽大学卒業、ゆみこさんが大学4年の時に結婚しています。

2005年に島田夫婦として活動を開始しますか、2010年離婚と同時にコンビを解消し、2人共にお笑い芸人としての活動は引退しています。

「はまこ・テラこ」

浜田もり平さんと寺田奈美江さんとコンビです。

結成した2009年10月21日から離婚する2018年7月は夫婦で活動、離婚後もコンビ活動はそのまま継続しています。




夫婦漫才は離婚した後どうなるの?にゃんこスターは?

画像引用:Twitter

破局が報じられた、にゃんこスターの今後についてはアンゴラ村長さん、スーパー3助さんからコメントがないためわかりません。

以前アンゴラ村長さんは番組で、「分かれてもコンビは続けた方がいいと思う」と言っていました。

正司敏江・玲児さんのように”別れネタ”を披露するにゃんこスターが見てみたいです。

スーパー3助がクズすぎてヤバい!にゃんこスター破局の原因とも!? 2月4日、にゃんこスターのアンゴラ村長さんとスーパー3助さんが破局したことがわかりました。 カップルならではの空気感で息のあったリ...




夫婦漫才は離婚した後どうなるの?にゃんこスターの今後がきになる!まとめ

画像引用:Twitter

夫婦漫才は離婚した後についてと、にゃんこスターの今後についてまとめてみました。

夫婦間の問題なのでわかりませんが、離婚後に活動を続ける夫婦は芸人として尊敬できる存在なのかもしれませんね。

にゃんこスターのお2人が今後どうなるかわかりませんが、応援しましょう!