芸能人

ひかりんちょは吉田中で高校は?親や兄弟を調査!足が太いってホント?




10代から絶大な指示を受けている、ひかりんちょさん。

最近ではテレビ番組の出演も増え、活躍の場を広げています。

そんなひかりんちょさんの出身学校や親、兄弟について、さらに足が太いという噂について調べていきます。




ひかりんちょのwiki風プロフィール

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ひかりんちょ(@hkr7140)がシェアした投稿

まずはひかりんちょさんについてご紹介します。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ひかりんちょ(@hkr7140)がシェアした投稿

名前:ひかりんちょ

本名:鈴木光

生年月日:2003年7月14日

身長:152cm

出身地:静岡県

好きな食べ物:オムライス、スイカ

嫌いな食べ物:豚肉、苦いもの

小学生の頃からスマホを使い、中学生でミクチャ、TikTokなどで投稿を始めました。

現在はYouTuberとしてもチャンネル登録者数19.2万人(2020年2月18日現在)と大活躍です。

小学1年から中学2年までダンスをやっていてSNSでもキレのあるダンスを披露しています。

ひかりんちょは吉田中で高校は?

画像引用:Twitter

ひかりんちょは吉田中

ひかりんちょさんは静岡県榛葉郡吉田町立吉田中学校の出身です。

ひかりんちょさんが中学を卒業したときにツイートした写真から中学校が特定されました。

画像引用:Twitter

卒業証書にある校章と吉田中学校の校章がいっしょですね。

画像引用:吉田中学校

ひかりんちょの高校は?

ひかりんちょさんの高校は通信制高校といわれています。

ですが、ひかりんちょさんが高校入学の時にTwitterで制服姿を投稿しました。

画像引用:Twitter

その制服姿から静岡県にあるキラリ高等学校であると特定されました。

実際にキラリ高等学校の制服と比較してみるとブラザーの感じやスカートの柄が同じですね。

画像引用:キラリ高等学校

ひかりんちょの親や兄弟は?

画像引用:Twitter

ひかりんちょさんはブラジルと日本のハーフであることを公表しています。

父親や母親どちらがブラジル人かは分かっていませんが、ひかりんちょさんの本名は「鈴木光」なので父親がブラジルの方なのかもしれませんね。

ひかりんちょの母親

ひかりんちょさんが母子家庭であったと話していました。

そのため、ひかりんちょさんの母親は仕事を掛け持ちして養っていたそうです。

ひかりんちょさんは中学生のとき、不登校になり母親と大ケンカをしたことがあったそうです。

それでもひかりんちょさんはいつも母親にありがとうと思っていると言っていました。

直接感謝の言葉を伝えるのが恥ずかしかったひかりんちょさんは、エッセイ本「ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい」で母親への感謝を述べています。

 

ひかりんちょの兄弟は?

ひかりんちょさんは4人兄弟の長女です。

2番目は弟のルイ、3番目は妹のアカリ、4番目は妹のアオイです。

弟のルイさんはひかりんちょさんのSNSやYouTubeでたびたび登場します。

整った顔立ちのイケメンですね。

2人の妹はYouTubeに出たことがありましたが、サングラスをしていて顔はわかりませんでした。

ひかりんちょさんに似てアカリさんもアオイさんも美人さんでしょうね。

ひかりんちょは足が太いって噂はホント?

画像引用:Twitter

ひかりんちょさんが足が太いと噂されていますが、ひかりんちょさん自身足の太さがコンプレックスとしています。

私の場合、下半身がコンプレックスなんですが、下半身をカバーしながらどういう服装、ファッションができるんだろうって考えるのもまた楽しいし、そのコンプレックスを、どうやって和らげるかっていう、またその努力も楽しいし、それも含めて自分なんだっていう考え方です。でも正解はなくて、何をやっても自分なんだから、自分がしたいようにしたらいいんじゃないって思いますね

引用:ENCMUNT

コンプレックスでありながら、楽しみ自分だと肯定するひかりんちょさんの生き方は素晴らしいですね。

実際に写真をみても足は太くみえませんね。

画像引用:Twitter

ひかりんちょは吉田中で高校は?親や兄弟を調査!足が太いってホント? 

画像引用:Twitter

ひかりんちょさんの出身学校や親、兄弟についてと、足が太いと噂がホントなのか調べてみました。

ひかりんちょさんの自分を貫いている姿がとてもカッコいいです!

これからのひかりんちょさんの活躍が楽しみですね。