2020年2月7日に放送された『ダウンタウンなう』で元NHK会長の籾井勝人さんが民放の地上波番組に始めて出演しました。
久しぶりに籾井勝人さんをみた人も多いのではないでしょうか。
2021年現在、籾井勝人さんはNHK会長を辞任した今は何をしているのでしょうか。調べていきます。
すぐに読める目次
【2021年現在】籾井勝人はNHK会長辞任後の今は何をしているの?

画像引用:Twitter
始めに籾井勝人さんの経歴から調べてみます。
籾井勝人プロフィール&経歴

画像引用:Twitter
籾井勝人
生年月日:1946年3月4日
血液型:B型
出身地:福岡県嘉穂郡山田町(現:嘉麻市)
出身校:九州大学経済学部
大学卒業後の1965年に三井物産に入社しました。主に鉄鋼畑の業務を担当し、1997年に同社取締役(鉄鋼原料本部長)に就任されました。2000年には三井物産米州監督兼米国三井物産社長を2年つとめ、本社に戻ってからは専務取締役、副社長を歴任しました。
2005年6月からは日本ユニシスへ転じ、2011年6月まで社代表取締役社長を務めました。
仕事上の繋がりのあった石原進経営委員の推薦を受けて、2013年12月20日にNHK経営委員会で第21代会長に選出されました。
2014年1月25日より任期の3年間NHK会長を勤めました。
2013年3月まではアジアバドミントン連盟会長もしていました。
NHK会長辞任後の今は何をしているの?
籾井勝人さんはNHK会長辞任後は、“元NHK会長”という立場からNHKを題材にした討論番組でコメンテーターとして出演しています。
また、籾井勝人さんが日本ユニシスの社長を務めている2007年に実業団のバドミントン女子チームを創設したことから、
- 日本実業団バドミントン連盟 会長
- 日本小学生バドミントン連盟 名誉会長
を現在も務めています。
籾井勝人さんはNHK会長の時に大河ドラマ「軍師官兵衛」の打ち上げで陣内孝則さんと知り合ったことから福岡出身の芸能人で作る「福岡県人会」の飲み会誘われました。
それ以降籾井勝人さんは「福岡県人会」に皆勤で参加しているという気さくな一面もあります。
【2021年現在】籾井勝人はNHK会長辞任後の今は何をしているの?まとめ!

画像引用:Twitter
籾井勝人さんがNHK会長辞任した後に何をしているのかをまとめてみました。
NHKについて討論する番組は今後もありそうですので、テレビ出演の機会も増えそうですね。
オリンピックもありますので籾井勝人さんからのコメントに期待したいです!