ぴあが横浜・みなとみらい地区に建設している「ぴあアリーナMM」が2020年4月25日に開業します。
ゆずのこけら落とし公演からぴあアリーナMMでさまざまなライブが開催されます。
ぴあアリーナMMのキャパや座席、そしてアクセスや駐車場についてまとめていきます。
すぐに読める目次
ぴあアリーナMMのキャパや座席は?

画像引用:みなとみらい21
ぴあアリーナMMとは?
チケット販売業大手の「ぴあ」が民間企業の単独主導で建設・運営される国内初の1万人規模のアリーナです。
地下1階、地上4階建てのぴあアリーナMMは、観客・演者双方にとっての使い勝手の良い、縦長のハコ型構造が特徴です。
また1階から3階に売店が設置されたり、公演日以外も会場外2階のカフェダイニングや会場内3階のラウンジなどで飲食サービス楽しむことができます。
2020年東京オリンピック・パラリンピックで懸念されているアリーナ不足の解消にも一役かっています。
ぴあアリーナMMのキャパは?
ぴあアリーナMMのキャパは、
着席:1万200人
立見:1万2284人
他のアリーナ会場と比較してみます。
横浜アリーナ(17,000人)大阪城ホール(16,000人)>ぴあアリーナMM(12,284人)≒代々木第一体育館(12,542人)>日本ガイシホール(10,000人)
キャパ大体、代々木第一体育館と同じくらいですね。
ぴあアリーナMMの座席表は?
ぴあアリーナMMの座席表はまた公表されていません。
ぴあアリーナMMの座席は1階席・2階席・3階席・4階席があり、座席10,200席、立ち見2,084人が最大で収容できます。

画像引用:みなとみらい21
客席とステージの距離が近いことが特徴で、前方のステージが客席で包まれているような一体感ある会場になっています。
イメージとしては東京ドームシティホールのような会場です。
【東京ドームシティホール】

画像引用:Twitter
ぴあアリーナMMへのアクセスは?駐車場はあるの?
ぴあアリーナMMの住所は神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2になります。
電車でのアクセス
JR根岸線および横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩約10分です。
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約7分です。
駐車場はあるの?
ぴあアリーナMMには駐車場がありません。
公共機関で行くか、車で行く場合は近くのコインパーキングを利用するしかないようです。
ぴあアリーナMMのキャパや座席は?電車でのアクセスや駐車場はあるの?まとめ

画像引用:みなとみらい21
ぴあアリーナMMのキャパや座席についてとアクセスや駐車場についてまとめてみました。
4月25日のゆずのこけら落とし公演から始まり11月8日のいきものがかりの公演までたくさんのライブが行われる予定です。
ジャニーズJr.Travis Japanのコンサートも決まったので今後他のジャニーズの公演も開催されそうです。
ぴあアリーナMMに注目ですね。