ニュース

湯崎英彦の年収がヤバい!プロフィール経歴や家族(妻子供)を調査!

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急経済対策で全国民に一律給付する10万円について、県職員が受け取った分を県内事業者の休業支援などに活用する考えを示したことで、広島県の湯崎英彦知事が注目されています。

そこで今回の記事では、

  • 湯崎英彦知事の年収はいくら?
  • 湯崎英彦知事のプロフィール経歴や家族

について調べていきます。




湯崎英彦の年収がヤバい!

湯崎英彦知事が県職員に支給される10万円を供出してもらい、県の財源に充てる考えを示しました。

県によると、県警や県教委の職員も含む約2万5000人が対象で、全員が受け取れば計算上、総額25億円に上る。県の財政調整基金の残高は、2018年7月の西日本豪雨からの復旧などで取り崩しが続き、20年度末の残高は33億円の見込み。湯崎知事は「感染拡大防止のためにやらなければいけないことはたくさんあるが、圧倒的に財源が足りない」と理解を求めた。

引用:読売新聞

湯崎英彦知事の検討について、県職員からは不満の声が漏れている一方で、ネットではこのような声が上がっています。

コメント
コメント
財源不足なら、まず自分の給与を財源に回せばよいのでは?職員が地域でお金を使うことで助かる人もいるはずだし、それが給付金の別の目的でもあるでしょう?自分の仕事のことだけしか考えていないのだなあ。

湯崎英彦知事の年収はどれくらいあるのでしょうか。

画像引用:年収ガイド

こちらは2012年の年収になりますが、立派な年収ですね。

2018年の広島県の地方公務員の平均年収は677万7264円ですので、単純計算で湯崎英彦知事は県職員より3倍近い年収になります。

湯崎英彦のプロフィール経歴や家族(妻子供)を調査!

湯崎英彦知事プロフィール

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@el.chico4がシェアした投稿

湯崎英彦(ゆざき ひでひこ)

生年月日:昭和40年10月4日

趣味:スキー、キャンプ、サイクリング

好きな食べ物:バーベキュー、メバルの煮つけ、お豆

学歴は下記のようになります。

学歴

  • 広島市立五日市南小学校卒業
  • 広島大学附属中学校・高等学校卒業
  • 東京大学法学部卒業
  • スタンフォード大学経営学修士(MBA)取得

湯崎英彦知事の家族(妻子供)

湯崎英彦知事のご家族は奥様と二男一女になります。

湯崎英彦知事は、都道府県知事として初の「育児休暇」を第3子が誕生した時に取得しました。

湯崎英彦知事の第3子が誕生したのが2010年10月ですので、現在は9歳になります(2020年4月時点)。

ですが、それ以外のお子様や奥様についての詳しい情報はありませんでした。

また情報が入り次第こちらで追記いたします。

湯崎英彦知事の父親は、原爆の社会的影響に関する研究家で広島大学総合科学部教授である湯崎稔さんです。

湯崎英彦の年収がヤバい!プロフィール経歴や家族(妻子供)を調査!まとめ

湯崎英彦の年収やプロフィール経歴や家族(妻子供)を調べてみました。

新型コロナウイルスの感染拡大により、様々なところに支障がでてきます。

県職員の方は変わりなく仕事をして変わらない給料を得ているかもしれませんが、疲弊している職員の方の為にも給付される10万円は個人が使用できるようになってほしいですね。