テレビ朝日で放送中の『10万円でできるかな』でヤラセが発覚しました。
当初は宝くじ企画でヤラセがあるとされていましたが、深夜時代の企画”10万円ランド”でもヤラセがあったと発表しました。
10万円ランドのヤラセについて調査していきます。またKis-My-Ft2がヤラセに関与しているのかも調べていきます。
すぐに読める目次
10万円ランドのヤラセを特定!

画像引用:Twitter
10万円ランドとは?
「10万円でできるかな」が深夜に放送していた2018年6月に、”10万円で土地買えるかな”の企画でKis-My-Ft2の玉森裕太さんが10万円で購入できる土地を探しました。
そのときに番組の一大プロジェクトとしてスタッフから「10万円ランド計画」を知らされました。
10万円で買った土地で農業や事業などをしてお金を生み出し、10万円以上のお金を生みだそう企画です。
玉森裕太さんは千葉県房総の川岸の竹林地帯72坪を1年間10万円でレンタルすることにしました。
やっと土地購入編見れた❣️
夢はでっかくだね(^O^☆♪
10万円ランド❣️
全く想像できないけどキスマイは度肝抜くことやってくれそうで楽しみ❣️
しかし玉ちゃんの可愛さったら💛#10万円でできるかな #玉森裕太 #10万円で土地購入 pic.twitter.com/Xn5f888Qbc— おば玉フット2ダチ (@QpkZ2Xocy0zVZCm) June 24, 2018
Kis-My-Ft2のメンバーが竹林を伐採し、土地を耕し、竹炭や野菜、きのこを作ったり、川で釣りをするなどして2018年12月28日の放送で「30,154円」を半年で稼ぐことができたと報告しました。
その後番組が4月からゴールデンタイムに進出してからは10万円ランドの企画は放送されていません。
10万円ランドのヤラセはなに?
10万円でできるかなの番組ホームページに10万円ランドの放送の一部に不適切な演出があったことを謝罪しました。
以前深夜帯で企画放送していた「10万円ランド」においては、天候不順で農作物が発育しなかったなどの理由により、通常の収穫期のイメージを放送しようと、他から購入したものを撮影に用いていたことが分かりました。これは不適切な演出であり、視聴者及び関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。
引用:10万円でできるかなHP
10万円ランドでは、白菜・ほうれん草・ルッコラ・ニンニク・ラディッシュを栽培していました。
その中で収穫シーンを放送していた野菜はルッコラとほうれん草とラディッシュです。

実際の放送を確認してみましたが、ルッコラの収穫シーンに不自然なところを見つけました!
ルッコラがアップで映るシーンなのですが、右側に注目してください。

ルッコラに「ロケット」と書いてあるタグがついているのが分かります。
「通常の収穫期のイメージを放送しようと、他から購入したものを撮影に用いていたことが分かりました。」というテレビ朝日のコメントともヤラセの様子が一致します。

テレビ朝日のコメントにもあったように、10万円ランドのルッコラは少し小さい気がします。これはあきらかにヤラセですね。
10万円ランドのヤラセにKis-My-Ft2は関与してる?

画像引用:Twitter
結論から申し上げますと、Kis-My-Ft2がヤラセに関与しているかわかりませんでした。
玉森裕太さんと二階堂高嗣さんが収穫したルッコラと農家の方が持っているルッコラの大きさに差があります。

もし農家の方が持っているルッコラが、番組スタッフが用意したものだったら、玉森裕太さんと二階堂高嗣さんは知っていたかもしれません。
10万円ランドのヤラセを特定!Kis-My-Ft2も関与?まとめ

画像引用:Twitter
10万円ランドのヤラセの特定と、Kis-My-Ft2もヤラセに関与しているかをまとめて見ました。
視聴者の立場からすれば、事実を放送してほしいのもです。
また番組に出演しているタレントには迷惑をかけないでほしいなと思います。